_with a Labrador Retriever_Sunday 29 September_3回目の能登行き。初めてのJimnyでの一家相乗り
初めての軽自動車での遠出に少し戸惑い。とにかく狭い。ラビーは荷台にしか乗らないからルーフボックスでも付けない限り大荷物は無理なので手荷物は最小限にして、朝食の弁当をもって7時前に出発。ウォーキングはちょっと無理なのでやらずにクルマでウォーキング。
水戸北IC~常磐道~北関東道へ。1時間ほど走っていつもの朝食の時間にSAに。
壬生SAでお弁当を綺麗に始末して
→北関東道~関越道・上信越道へ。
→上信越道~北陸道、北陸道に入るとそろそろ燃料を入れる頃になって名立谷浜SA(新潟県上越市)で休憩、給油36L。水戸ICからここまで379㌔、JimnyのDOHCターボエンジンでは高速道だと10km/Lぐらいしかはしれないということです。110km/hで走るにはエンジンは5000回転以上回しますから燃費の悪さは噂通りです(T_T)。もともと高速道を走る車ではないので、それを言ってもはじまりません。とはいっても660ccが消費する燃料ですから大した話ではないですね。
北陸道・名立谷浜SAで給油休憩
→北陸道~能越道へ。
満タンにしたらいよいよ北越道~能越道で能登半島に向かいます。その前にお昼休みです。
北陸道・有磯海SAで昼食休憩。
富山県に入って有磯海SA(滑川市)。富山ラーメン(イカスミラーメン)をいただく。
この先は小杉ICで一般道へ。
県道から「高岡IC」~能越道(無料)にはいります。目的地の七尾ICで、娘に言われた通りに七尾街道からR249~七尾田鶴浜バイパス(R249)とひたすらR249を目的地「中島猿田彦温泉いやしの湯」まで走ります。
「いやしの湯」近くのヨットハーバー。
午後4時過ぎ頃に目的地に無事到着。軽で遠乗りは初めて、小型車・普通車にも一歩も引けを取らず、高速道を本格クロカン・四駆のJimnyがよく走りましたね。ラビも狭い空間でよくガンマンしてきました。
孫・娘・婿殿がお出迎え。婿殿は燻製に凝り出したようで今夜の楽しみにチーズ、肉厚ベーコンの燻製を造ってくれていました。早速歩いて15秒ほどの温泉「いやしの湯」にゆっくり浸ってきます。
というわけで、きょうは水戸から607kmの道のりを無事に走ることができました。明日は能登半島を満喫して明後日朝帰路につく予定です。
0 件のコメント:
コメントを投稿